- 心から「ありがとう」感謝の気持ちを伝えたいジェイエイ・アップルペットメモリアル
- 家族同様に大切に過ごしていたペットちゃん。そんな大切な家族を失った喪失感はとても大きく悲しみは計り知れません。ジェイエイアップルペットメモリアルでは大切な家族の一員を「心からのありがとう」の気持ちを込めて送り出せるようお別れの時をとても大切と考え心を込めてお手伝いをさせていただきます。
ペット火葬 料金表(税込)
体重:1kg以下 | 19,800円 | 一例)インコ・文鳥・ハムスター・リス・チンチラ・ハリネズミ・モルモット・フェレット・リスザル等 |
---|---|---|
体重:1.1~5kg | 22,000円 | 一例)猫・プレーリードッグ・パピヨン・マルチーズ・ポメラニアン・チワワ・ヨーキー・ウサギ等 |
体重:5.1~10kg | 27,500円 | 一例)Mダックス・トイプードル・シェルティー・キャバリア・パグ・シーズー・柴犬・Mシュナウザー等 |
体重:10.1~20kg | 33,000円 | コーギー・フレンチブル・ビーグル・甲斐犬・紀州犬・ボーダーコリー等 |
ペット火葬車が飼い主様のご自宅のお庭やガレージまで伺います。住宅地でも安心、無臭・無煙です。
大切なペットとの思い出を美しく残すためのステージ・仏具・位牌などのメモリアルグッズを取り揃えております。
仏具・供養・墓石などについてもお気軽にご相談ください。納骨をご希望の方は寺院をご紹介いたします。
ペットの永眠から火葬・納骨までの流れ
- 1. ペットを安置
- ペットが亡くなったら慌てず、安らかに眠れる環境を作ってあげましょう。まぶたや口を閉じ毛並み・尻尾を整えておきましょう。お湯で湿らせた布で頭部・顔そして全身を優しく拭き取ります。ご遺体から体液が滲み出る場合がありますので、あらかじめシートで拭いて、口や肛門周辺をガーゼで拭き取ってください。夏場は頭とお腹に保冷剤を置きます。冬場は2・3日は保冷剤がなくても大丈夫ですが、暖房の効いていないお部屋に安置してください。硬直が進みますので、前後肢を胸の方へ優しく折り曲げてあげてください。
- 2. ペット火葬の予約
- 電話(0269-26-1122)にて火葬の予約をお願いいたします。火葬の日時・場所を決め、料金をご確認ください(その際ペットの種類・体重をお知らせください)。ご不明な点はお気軽にお問合わせください。
- 3. 予約当日・火葬
- 火葬車にて「お別れ式」を行っていただきます。場所はご自宅・ガレージ、または当館指定場所になります。献花・線香を上げて、最後のお別れをしてあげてください。生前好きだったおやつなど一緒に炉に入れてあげてください。但し化学製品の衣類・バスタオル・段ボール・大量の紙は火葬できません(お別れ式・火葬で約2時間)。一任火葬供養の場合はここでお別れとなります。
- 4. 埋葬・納骨
- 火葬後、ご遺骨をお返しいたします。ご自宅で四十九日、一周忌まで供養される方が多いようです。埋葬はご自宅にて行っていただくか、JA指定の寺院(合同墓地)へ納骨の場合は当館へご連絡ください。